のぞみ保育園の給食室では、安全で健康に良いお水を使用しています
のぞみ保育園では、園児の健康を第一に考え、給食室に電解水素水整水器を設置しています。
これにより、塩素や不純物を取り除いた安全でおいしいお水を使用し、毎日の給食を調理しています。
電解水素水整水器は、家庭用管理医療機器として胃腸の働きを助ける効果が認められているもので、「電解水素水」「浄水」「酸性水」の3種類の水を用途に応じて使い分けています。
園児の健康を守る、3つのお水
🟢 電解水素水(アルカリ性・pH7.5~10.5未満) 胃腸にやさしく、消化を助ける働きがあるとされる水です。特に給食の調理には、食材の旨みを引き出しながら安心して使える電解水素水を使用しています。
🔵 浄水(中性) 水道水からカルキや不純物を取り除いた、安全でおいしいお水です。赤ちゃんのミルクは、この浄水を使用して作りますので、敏感な赤ちゃんの体にも安心です。
🟠 酸性水(pH6.8~3.5) 肌に近い弱酸性の水で、手洗いや掃除に使用し、衛生管理を徹底しています。
のぞみ保育園では、お子さまたちが安心して食事を楽しめるよう、使用する水にもこだわっています。 毎日の給食がより安全で健康的なものになるよう、これからも環境を整えてまいります。