お知らせ一覧

のぞみ保育園のこだわりのお水~電解水素水

のぞみ保育園の給食室では、安全で健康に良いお水を使用しています

のぞみ保育園では、園児の健康を第一に考え、給食室に電解水素水整水器を設置しています。

これにより、塩素や不純物を取り除いた安全でおいしいお水を使用し、毎日の給食を調理しています。

電解水素水整水器は、家庭用管理医療機器として胃腸の働きを助ける効果が認められているもので、「電解水素水」「浄水」「酸性水」の3種類の水を用途に応じて使い分けています。

園児の健康を守る、3つのお水

🟢 電解水素水(アルカリ性・pH7.5~10.5未満) 胃腸にやさしく、消化を助ける働きがあるとされる水です。特に給食の調理には、食材の旨みを引き出しながら安心して使える電解水素水を使用しています。

🔵 浄水(中性) 水道水からカルキや不純物を取り除いた、安全でおいしいお水です。赤ちゃんのミルクは、この浄水を使用して作りますので、敏感な赤ちゃんの体にも安心です。

🟠 酸性水(pH6.8~3.5) 肌に近い弱酸性の水で、手洗いや掃除に使用し、衛生管理を徹底しています。

のぞみ保育園では、お子さまたちが安心して食事を楽しめるよう、使用する水にもこだわっています。 毎日の給食がより安全で健康的なものになるよう、これからも環境を整えてまいります。

 

 

 

 

 

2025年03月03日

令和7年度園児募集について ご見学受付中

令和7年度 のぞみ保育園は0歳児、1歳児、2歳児全部のクラスの園児で、園児募集しております。

0歳児3名、1歳児2名、2歳児1名の空きがございます。

尚、入所の申し込みは、米子市子ども支援課へご相談ください。

のぞみ保育園のご紹介

私たちの保育園は、0歳児から2歳児までの小さなお子さまを対象に、安全で安心な環境を提供しています。子どもたち一人ひとりの成長を大切にし、愛情を持って見守りながら、楽しく充実した保育を行っています。

募集要項 対象年齢: 0歳児から2歳児

募集人数: 各年齢クラス若干名

入園時期: 令和7年4月より随時受け入れ  

保育時間: 月曜日〜土曜日(7:30〜18:30)日曜日・祝日・1月2日~3日まで休園日

場所: 鳥取県米子市和田町2002番地1

保育内容:私たちは、子どもたちの好奇心を引き出し、楽しく遊ぶ環境を提供します。以下のようなプログラムを通じて、心と体の成長をサポートします。

遊びを通じた学び: 年齢に応じた遊びを通じて、コミュニケーション能力や社会性を育みます。

健康な食育: バランスの取れた食事を提供し、食への興味を引き出します。 私たちの保育園では、0歳児から2歳児のお子さまを対象に、楽しみながら学べる食育に力を入れています。子どもたちと一緒に野菜を育て、収穫したものを給食やおやつとして提供しています。 野菜作りの楽しさ 園内の小さな畑では、子どもたちが自分たちの手で野菜を育てます。種をまき、水をやり、成長を見守ることで、自然の大切さや食べ物の大切さを学ぶことができます。また、自分が育てた野菜を食べることで、食への興味や好き嫌いを減らす効果も期待できます。

給食とおやつ :収穫した新鮮な野菜は、栄養バランスを考えた美味しい給食やおやつに変身します。季節ごとの野菜を使った料理を通じて、食の楽しさを体験し、健やかな成長を促します。

自然とのふれあい: 園庭やご近所を散歩して、自然を感じる活動を行います。

見学・お問い合わせ: ご興味のある方は、ぜひ見学にお越しください。保育の様子や施設をご覧いただけます。

見学日程: お問い合わせの上、調整させていただきます。

お問い合わせ先: 電話番号0859-25-1910 のぞみ保育園

大切なお子さまを、心を込めてお預かりします。 皆さまのご応募を心よりお待ちしております。

 

 

 

2025年02月20日

Instagramはじめました

のぞみ保育園のインスタグラム開設しました。

毎日のおいしい給食などをアップしていきます。

フォローよろしくお願いいたします。

https://x.gd/5X0T5

2025年01月27日

のぞみ保育園ブログ続々更新中です!

http://nozomins.jugem.jp/

園での楽しい活動をたくさん紹介しているブログを、続々と更新中です。ぜひご覧ください!

プライバシー保護のため、鍵付きの記事は在園児の保護者専用となっております。

9月には1歳児・2歳児の運動会や0歳児のふれあい参観の様子をアップしました。

子どもたちが予行演習から本番まで一生懸命に取り組む姿をご覧いただけます。

10月は芋ほりに出かけ、子どもたちが自然と触れ合う様子も公開中です。

また、ハロウィンパーティでは、園児も先生も素敵な仮装で楽しいパーティが開かれました。

11月には「のぞき見参観がありました。。保護者の方が園児たちの普段の姿をこっそりと覗き見できる参観日です。

12月には、クリスマス会と、サト原人さんによる「バルーンアートパフォーマンス」を保護者様と一緒に楽しみました。

ブログの写真は、長押しで簡単に保存できます。パスワードについては、園の職員に直接お尋ねください。 皆さまのご閲覧をお待ちしております!

 

 

2025年01月27日

芝生の園庭になりました

 

 

7月から園庭に植えた芝生が見事に生え揃い、青々とした美しい姿になりました。

裸足でも安心して遊べる園庭で、子どもたちのにぎやかな声が響いています。

随時保育園の見学を受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。0859-25-1910(のぞみ保育園)

 

2024年11月07日

保育園の見学について

見学・お問い合わせ: ご興味のある方は、ぜひ見学にお越しください。

保育の様子や施設をご覧いただけます。
見学日程: お問い合わせの上、調整させていただきます。


お問い合わせ先: 電話番号0859-25-1910 のぞみ保育園

 

 

2024年10月18日

令和4年度からスタートです!

のぞみ保育園は、鳥取県から認可を受け、合同会社望の運営で令和4年度から新たなスタートを迎えました。

保育士、栄養士、調理師、子育て支援員の12名体制で、手厚い保育を行ってまいります。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

2022年04月02日

お昼寝コットを採用しました

image

のぞみ保育園では、コロナとアレルギー対策のため「お昼寝コット」を令和4年度より採用しております。

お昼寝コットには、コットカバーをつけます。丸洗いができるので清潔です。

 

★衛生的でハウスダストによるアレルギー症状を軽減するお昼寝コット

お昼寝コットは、少し浮いた状態で寝ます。直接床に触れることはなく、ホコリの吸い上げを防ぎます。そのため、ホコリを吸い込むことで引き起こるハウスダストによるアレルギー症状の発生リスクを軽減させます。背中に当たる部分のネットは特殊なメッシュでできているので、空気が通り、夏は涼しく冬は底冷えしません。汚れてもすぐに洗えるので衛生面でも安心です。

 

 

 

2022年04月01日

サイトをオープンしました。

サイトをオープンしました。

令和4年4月1日から新しいサイトをオープンしました。

ホームページアドレス nozomi-ns.com

 

2022年04月01日

運営者変更について

image

令和4年4月1日より、のぞみ保育園の運営が「合同会社望」に変わりましたが、これまでと同じように「米子市認可保育園」として0歳児から2歳児までのお子さまをお預かりしています。

米子市にお住まいの方や、米子市でお仕事をされている方なら、どなたでもお申し込みいただけます。また、広域入所も可能ですので、市外の方もお気軽にご相談ください。

入所手続きやご質問については、米子市子育て政策課までご連絡くださいね。

また、見学・お問い合わせ: ご興味のある方は、ぜひ見学にお越しください。
保育の様子や施設をご覧いただけます。見学日程: お問い合わせの上、調整させていただきます。


お問い合わせ先: 電話番号0859-25-1910 のぞみ保育園

 

2022年04月01日